Company Profile
会社案内
東栄電化工業は、光学部品・半導体装置・自動車・スポーツ用品・時計外装・産業機械等に用いられる、アルマイト処理やメッキ・化成皮膜処理を行っています。
ホーム >> 会社案内
ご挨拶
- Greeting -
弊社には「お客様との信頼関係を通じて社会に貢献する」という、企業理念があります。「商品やサービスを通じて、お客様とより良い関係を築き、また、お客様の期待に答えられるような、商品やサービスを提供できるよう切瑳琢磨し、そして、そのことを通じて、社会を豊かにする。」その事を信念に、日々の事業に邁進しております。
近年、社会の価値観は多様化し、「商品やサービス」にもさまざまな形が出現してまいりました。改めて「我々の強み」のあるサービスの提供をすることに立ち返り、「社会の役に立つものづくり」を再度見つめ直し、お客様の役にたてるよう、弊社の持続的な成長を実現していく所存です。
創業70年へ向けて、そして100年企業・1世紀企業を目指して、さらなる信頼性と技術のために、経営と事業の基盤をつくり直す経営改革にも積極的に取り組んでまいります。今後とも、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
東栄電化工業株式会社 代表取締役社長
会社概要
- Company Outline -
- 社名
- 東栄電化工業株式会社 (TOEI Denka Kogyo Co. Ltd.)
- 創業 / 設立
- 1956年 / 1972年
- 相模原本社工場
- 〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通2-5-9
- 一関工場
- 〒021-0822 岩手県一関市東台14-24
- 目黒工場
- 〒152-0011 東京都目黒区原町1-25-6
- 電話
- 042-771-1528 (代表)
- FAX
- 042-773-4032
- i n f o @ t o e i d e n k a . c o . j p
- URL
- www.toeidenka.co.jp
- 会長
- 小野俊彦
- 代表取締役社長
- 山本茂樹(旧姓 中)
- 従業員数
- 136人(男 86名/女 50名)※令和2年2月時点
- 資本金
- 5000万円
- 売上
- 20億円
- 事業内容
- 金属表面処理
- 主力製品
- 機能アルマイト・一般アルマイト・クロムフリー化成皮膜・フープ部分金めっき
組織図
- Organizational Chart -
【経営理念】
- Management Principle -
「お客様との信頼関係を通して社会に貢献する」
【経営方針】
- Management Policies -
1. 「顧客第一優先の徹底」
顧客の視点に立って要求事項を満たす「質」を追求し、満足度の向上に努め、お客様からの信頼を得られるよう活動します。
2. 「ライフサイクルを俯瞰した環境保全と資源の有効利用」
事業活動に必要な水、電力、原材料から事務用品に至るまで使用量の削減に努め廃棄物の減量及び再資源化を推進します。
3. 「法の順守」
法の順守を維持するため、適用される法規制及びその他の要求事項を特定し、最新の状態に管理します。
4. 「マネジメントシステムの継続的改善」
当社のマネジメントシステムのパフォーマンスを向上するため定期的に評価し、その有効性を継続的に改善します。
5. 「全従業員の目標活動への参加」
本方針に基き設定する目標を達成するため、各階層および全従業員で活動します。
6. 「製品含有化学物質管理」
顧客要求事項(グリーン調達基準、RoHS指令、コンフリクトミネラルなど)に対し、適合した製品を提供します。
沿革
- 創業60年以上の歴史と確かな信頼 -
- 昭和31年
- 株式会社 東榮電化工業所(資本金150万円/社長 山本一雄)を東京都目黒区に設立
- 光学機械部品のめっき及びアルマイト処理を開始
- 昭和40年
- 株式会社 東榮電化(資本金100万円/社長 山本泰朗)を千葉県市川市に設立
- 昭和45年
- 株式会社 東榮電化工業所の商号を「東榮電化株式会社」と変更
- 昭和47年
- 東榮電化工業株式会社(資本金1500万円/社長 山本泰朗)を神奈川県相模原市に設立
- 全自動アルマイト処理装置を設置し、工学用精密部品の量産を開始
- 昭和53年
- 山本泰朗が代表取締役社長に就任
- 昭和54年
- 東榮電化工業株式会社、資本金を4500万円に増資
- 工場を拡張し、わが国で初めてのワンマンコントロール方式アルマイト全自動装置(6000A)を稼動させ、生産体制を強化
- 昭和56年
- 東栄電化工業㈱ 資本金を5000万円に増資
- 昭和61年
- 東榮電化工業株式会社にフープ型部分金めっき装置を設置
- 昭和63年
- 東榮電化工業株式会社にフープ型部分金めっき装置2号機を設置
- 平成5年
- 東榮電化工業株式会社に硬質アルマイト装置を設置
- 平成11年
- 東榮電化工業株式会社に硬質アルマイトラインを設置
- 平成14年
- 代表取締役 山本泰朗(社長)が会長に就任
- 専務取締役 山本茂樹(旧姓 中)が代表取締役に就任
- 平成16年
- 相模原工場 ISO9001(2000) の認証取得
- 環境に配慮したノンクロム化成処理を開始
- 平成17年
- 相模原工場 ISO14001(2004)の認証取得
- 平成18年
- 一関工場に無電解ニッケルラインを設置
- フープ金めっきラインの稼動を開始
- 相模原本社に新自動アルマイトライン及び無電解ニッケルラインを設置
- 平成20年
- 一関工場 ISO9001(2000)、ISO14001(2004)の認証取得
- 平成23年
- 東榮電化工業株式会社 相模原工場 新型フープ金めっき装置4号機を設置
- 平成24年
- 東榮電化工業株式会社 相模原工場 三価クロム化成皮膜処理を開始
- 平成28年
- 東榮電化工業株式会社 相模原工場 耐熱クラックレス超硬質アルマイト「TAF TR」及び 高密着性アルマイト「TAF AD」装置を設置
取引先企業様
- これまで培ってきた確かな実績と信頼 -
- アンリツ株式会社
- NECトーキン株式会社
- オリンパス株式会社
- カシオ計算機株式会社
- 神田通信工業株式会社
- 株式会社菊池製作所
- キヤノン株式会社
- 京セラオプテック株式会社
- 京セラコネクタプロダクツ株式会社
- グローブライド株式会社
- 株式会社コシナ
- シグマ光機株式会社
- ジャノメダイカスト株式会社
- 蛇の目ミシン工業株式会社
- 株式会社昭和真空
- タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
- 株式会社テクノアソシエ
- 東洋ドライルーブ(株)
- (株)トプコン
- (株)ナックイメージテクノロジー
- (株)ニコン
- 日本電産コパル電子(株)
- 日本電産シンポ(株)
- 日本電産トーソク(株)
- パナソニック(株)AIS社
- ヒロセ電機(株)
- ファナック(株)
- Phase One Japan(株)
- (旧・マミヤ・デジタル・イメージング(株))
- マーレエレクトリックドライブズジャパン(株) (旧・国産電機(株))
- (株)ミツトヨ
- (株)ヤマダコーポレーション
- ...他、数千社以上の企業様とのお取引きがございます。
主要設備
主要設備(アルマイトライン)
- 自動アルマイトライン A
- W2300×H750×D380 80kg以下
- 自動アルマイトライン B
- W1500×H1000×D300 60kg以下
- 手動アルマイトライン
- W180×H350×D50 1.5kg以下
- TAFハード(硬質アルマイト)ライン
- W500×H500×D200 10kg以下
- TAF OAM(シュウ酸アルマイト)ライン
- W450×H300×D100 3kg以下
- TAF TR(耐熱クラックレスアルマイト)ライン
- W600×H600×D100 5kg以下
- TAF AD(下地用アルマイト)ライン
- W600×H600×D100 5kg以下
主要設備(その他)
- クロムフリー化成皮膜ライン (パルコート3762)
- W550×H600×D350 2kg以下
- 三価クロム化成皮膜ライン (パルコート3700)
- W750×H700×D350 5kg以下
- 手動サンドブラスト装置
- W250×H250×D50 0.5kg以下
- 自動サンドブラスト装置 (ターンテーブル式)
- W250×H250×D500 0.5kg以下
- バレル式 サンドブラスト装置(ガラ)
- カゴサイズ:φ300×L400
- 混床式自動純水装置
- 採水量(1台当り):4.0m3/h
- 排水処理設備
主要測定機器一覧
- 1 膜厚計
- (株)フィッシャー・インストルメンツ、他
- 2 封孔度計 アノテスト YD8.1e 型
- (株)フィッシャー・インストルメンツ
- 3 マイクロビッカース硬度計
- 松澤精機(株)
- 4 光沢度計 VG2000 型
- 日本電色工業(株)
- 5 カラーレーザー顕微鏡
- (株)キーエンス
- 6 原子吸光分光光度計 AA-6600F 型
- (株)島津製作所
- 7 デジタルマイクロスコープ VHX-700F
- (株)キーエンス
- 8 耐電圧・絶縁抵抗試験器 TOS9200
- 菊水電子工業(株)
- 9 テーバー摩耗試験機 AB-101
- テスター産業(株)
資格保有者
- アルミニウム陽極酸化処理
- 技能士 1 級 : 8 名
(うち1名"東京都産業労働局長賞"受賞) - アルミニウム陽極酸化処理
- 技能士 2 級 : 1 名
所在地
- 相模原・一関・目黒に工場・オフィスがございます -
会社名 | 東栄電化工業株式会社 相模原本社工場 |
---|---|
設立 | 昭和47年 4月 |
所在地 | 〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通2-5-9 |
TEL/FAX | (042)771-1528 / (042)773-4032 |
メールアドレス | i n f o @ t o e i d e n k a . c o . j p |
認証取得 | ISO9001(2015), ISO14001(2015) |
会社名 | 東栄電化工業株式会社 一関工場 |
---|---|
設立 | 平成18年 5月 |
所在地 | 〒021-0822 岩手県一関市東台14-24 |
TEL/FAX | (0191)23-3291 / (0191)23-3290 |
認証取得 | ISO9001(2015), ISO14001(2015) |
会社名 | 東榮電化株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和31年 9月 |
所在地 | 〒152-0011 東京都目黒区原町1-25-6 |
TEL/FAX | (03)3714-2551 / (03)3714-2579 |