ホーム >>
【NEW】
■弊社2025年度カレンダーについて
2025年度の弊社の稼働予定につきまして、別紙の「 2025年度 (令和7年度) カレンダー 」にてご案内致します。
【NEW】
■ネプコンジャパンへの出展の御案内
2025年度ネプコンジャパン(微細加工EXPO)に出展いたします
・会期:2025年1月22日(水)~24日(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト 東2ホール ブース番号E18-17
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/about/fp.html
◾️赤外線アレイセンサフォーラム(IRASF2024)出展のご報告
![赤外線アレイセンサフォーラム](https://toeidenka.co.jp/assets/img/thumb_toei_irasf2024.jpg)
2024年7月19日(金)赤外線アレイセンサフォーラムに出展いたしました
会場:立命館大学大阪いばらきキャンパス 立命館いばらきフューチャープラザ 2階グランドホール
1階イベントホール(ブース番号14)
公式ウェブサイト >> https://irasf.hacca.jp/
■2024年版 製品カタログ:特殊機能アルマイト
特殊機能アルマイトの製品カタログPDFを刷新いたしました。皮膜性能・特長を最新のデータで記載!拡がり続ける可能性「アルミを変える世界を変える」、アルマイトの製品設計・デザイン・発注のご参考に活用ください。
製品カタログ:特殊機能アルマイトPDF
■新製品 低反射アルマイト紹介
東栄電化工業の低反射アルマイトは、他の低反射材料と異なり、膜の脱落がない、摩擦に強い、寸法精度やつきまわり(均一性や複雑形状への施工性)に優れ、また無機着色をしているため、熱や紫外線への耐久性も優れます。
処理紹介(低反射アルマイト)のページへ
■エコアクション21認証登録致しました。
2023年10月10日(登録番号0014019) これからも環境に配慮した事業活動を推進してまいります。
(⇩⇩⇩こちらのリンクはエコアクション21公式サイトの掲載PDFへの外部リンクになります)
弊社の環境経営レポート PDF
■提案書や教育資料にも使える「デザイナーのためのアルマイトの製品化ガイドブック」を公開いたしました。設計から量産までの流れを解説しています。アルマイトの製品設計・デザイン・発注のご参考に活用ください。
ガイドブック PDFはこちら
■カラーアルマイト標準色見本一覧表のPDFを刷新いたしました。全36色の標準色以外にも、染料を調合することで様々な色調を再現することが可能です。ご参考に活用ください。
標準色見本一覧表 PDFはこちら
■ニュースはこちらのfacebook ページでもご案内しております。
https://www.facebook.com/toeidenka/
■過去のNEWSはこちらからどうぞ
ニュースのページ
機能アルマイトシリーズ
Anodic oxidation coatings of high functionality on aluminum
表面処理技術が新たなアルミニウムの可能性を切り拓く
![「耐熱アルマイト」アイコン](/assets/img/index/TAF_icon_Box-01.jpg)
350℃の高温下にも適応する、クラックレスの超硬質アルマイト皮膜は、これまで不可能とされていた環境や用途に適応。アルミ材料の使用範囲を拡げることが出来ます。
「クラックレス」という特性から、高耐電圧・高耐食性を付与することが可能です。
![「耐熱黒アルマイト」アイコン](/assets/img/index/TAF_icon_Box-02.jpg)
通常の黒色アルマイトは、熱をかけたり、紫外線や日光に長時間晒されると、皮膜微細孔中の染料が分解し、脱色してしまいます。
TAF TR BKは350℃で熱処理をしても、クラックしないだけでなく、脱色もありません。 艶消し仕様も可能です。
![「接着接合アルマイト」アイコン](/assets/img/index/TAF_icon_Box-03.jpg)
アルミ材料への異種材料の接着や塗装・コーティングには、下地処理が重要になってきます。
TAF AD処理を施すことで、一般的な金属塩化成処理や、硫酸アルマイトに比べて、2倍の密着強度を得ることが可能です。
主要取引会社
1000社以上
- アンリツ(株)、NECトーキン(株)
- オリンパス(株)、カシオ計算機(株)
- キヤノン(株)、京セラグループ
- グローブライト(株)、(株)テクノアソシエ
- 蛇の目ミシン工業グループ
- (株)ニコン、日本電産グループ
- パナソニックインダストリー(株)
- ファナック(株)、(株)ミツトヨ
- 国内有数企業との取引実績
技術
信頼性
- 表面技術のパートナーとして、
- 顧客第一優先の徹底。
- 品質マネジメントシステムの継続的改善を実施。
- 意匠性や機能性を付与できる、
- 特殊な表面処理技術の開発・提案。
- お客様のニーズに合わせた
- ものづくりを行います。
- すべては信頼のために。
フィニッシュゼロ
〜 寸法変化±0μm仕上げのアルマイト処理
長年に渡り、数多くの光学精密部品メーカーから指定・認定工場としてご愛顧いただいています。
光学精密部品に不可欠な寸法精度と、均一でムラが無く強いマット感のある艶消し黒アルマイトはまさしく日本一の技術と品質であると自負しています。中でも40年以上蓄積された表面処理技術で寸法変化量が少ない「フィニッシュゼロ」はカメラ・センサー・光源装置・検査機器などの精密機器部品に最適です。
![「フィニッシュゼロ」イメージ画像](/assets/img/index/box2.jpg)
パルコート
〜 高スペックの高耐食化成皮膜処理
パルコート(3700および3762)はEUの環境規制宣⾔(RoHS規制及びELV規制)に対応していますので、六価クロム含有処理からの切換えに最適です。
弊社のパルコートは高スペックの高耐食性を得ることができます。
![「パルコート」イメージ画像](/assets/img/index/box1.jpg)
カラーアルマイト
〜 豊富なカラーバリエーション
弊社では、多種類の染料を取り扱っており、様々な染料を調合することにより、カラーバリエーションは実質無限大です。
カラーアルマイトも他社とは一味違います。ウェアラブル製品や、スポーツ用品など様々な分野でのカラーアルマイト多色展開の実績があります。
![「カラーアルマイト」イメージ画像](/assets/img/index/box3.jpg)
金フープめっき
〜 μ以下の微細レベルでの技術
独自に開発したフープ部分金めっき装置により、めっきの高速処理・省コスト化を実現しています。
当社が独自に開発したフープ部分金めっき装置は、狭ピッチコネクタへのニッケルバリアめっきなども量産対応しています。更に標準化されたフープラインにより多品種少量生産を短納期で実現可能としています。また、一点一点オリジナルの治具加工を行う点も当社の大きな特長です。
![「金フープめっき」イメージ画像](/assets/img/products/gilding_01.jpg)
case of use
用途別
精密光学部品、医療機器、車両・輸送機器、治具、電子機器・半導体製造装置、産業機械摺動部品、照明機器、食品製造装置など用途別に適した処理を探せます。
Q and A
問題解決事例
よくある質問から、後処理 前処理 材質 膜厚・寸法 接点 熱・紫外線の影響 皮膜性能 アルマイトの基礎への質問まで。問題解決の事例をQandA形式で掲載いたしました。
Customer Review
このようなお客様の声をいただいています。
商社 Y 様
独自の技術で様々な事にチャレンジされている印象があります。アルマイトで困ったことがあったら先ず、東栄さんに聞いています。
精密加工業社 T 様
今、アルマイト処理を3社購買で依頼しているが、東栄電化工業のアルマイトが一番品質が良い。3社のうち1番単価が安い業者は歩留まりが悪く、最終的に東栄電化工業が一番コストパフォーマンスが良い。
精密加工業者 S 様
不具合が発生しても、原因追求など真摯に対応していただけるので信頼している表面処理業者です。
CATALOG
弊社のカタログはこちらからダウンロードしていただけます。